目の不自由な子ども達向けの「絵本」(点図)の普及
街の本やさんや図書館に行くと、綺麗な絵本がたくさん並んでいます。
美しい絵、美しい自然、かわいい動物などが描かれており、子供達には、絵を見ているだけで楽しくなり、物語の世界がはっきり想像できて本の世界が広がっていきます。
しかし、見えない、見えにくいこどもたち向け「絵本」は、どうしているのかなとずっと疑問でした。
朝日新聞(2009年10月12日・朝刊)に、パソコンで図形を点図にするソフトウェア「エーデル」を開発した、藤野稔寛(としひろ)さんの記事が掲載されており、本当に感動・感激した。
パソコンの画面上に絵を描くと、点字と同様のふくらんだ点が形つくられ点図になって印刷(特別な印刷装置必要)される。データとして保存、通信で送ることもでき、飛躍的に「点図絵本」の流通・促進が図れていくとのこと。
エーデル点図ソフトウェア
(ちなみに、日本アイ・ビー・エム(株)が、点字ワープロ「Win-BES 99」の無償配布をしている)
公立高校の数学教師で、自作でソフト開発をし、フリーソフトとして提供されている。全国の視覚障がい者を支える画期的な点図ソフトウェアであり、韓国にまでも活用されているそうだ。
このようなソフトウェアが流通していけば、多くの作成者もでき、それが一度に全国に提供することができるので、多くの視覚障がいの皆様に、絵本の楽しみ、喜びを味わっていただける。
本当に素晴らしいソフトウェアであり、このような開発者にもっとサポートする企業・団体が出てくることを大いに期待したい。
美しい絵、美しい自然、かわいい動物などが描かれており、子供達には、絵を見ているだけで楽しくなり、物語の世界がはっきり想像できて本の世界が広がっていきます。
しかし、見えない、見えにくいこどもたち向け「絵本」は、どうしているのかなとずっと疑問でした。
朝日新聞(2009年10月12日・朝刊)に、パソコンで図形を点図にするソフトウェア「エーデル」を開発した、藤野稔寛(としひろ)さんの記事が掲載されており、本当に感動・感激した。
パソコンの画面上に絵を描くと、点字と同様のふくらんだ点が形つくられ点図になって印刷(特別な印刷装置必要)される。データとして保存、通信で送ることもでき、飛躍的に「点図絵本」の流通・促進が図れていくとのこと。
エーデル点図ソフトウェア
(ちなみに、日本アイ・ビー・エム(株)が、点字ワープロ「Win-BES 99」の無償配布をしている)
公立高校の数学教師で、自作でソフト開発をし、フリーソフトとして提供されている。全国の視覚障がい者を支える画期的な点図ソフトウェアであり、韓国にまでも活用されているそうだ。
このようなソフトウェアが流通していけば、多くの作成者もでき、それが一度に全国に提供することができるので、多くの視覚障がいの皆様に、絵本の楽しみ、喜びを味わっていただける。
本当に素晴らしいソフトウェアであり、このような開発者にもっとサポートする企業・団体が出てくることを大いに期待したい。
- 関連記事
-
- 通勤時間の理想は34分(現実は1時間) (2009/11/30)
- 「安全」と「安心」を求める時代に! (2009/11/02)
- 目の不自由な子ども達向けの「絵本」(点図)の普及 (2009/10/13)
- 「『床屋さん』が消えていく」 と言う記事 (2009/10/10)
- 「こどもの健康週間」が始まる(10/4~10/11) (2009/09/30)
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://inagawah.blog115.fc2.com/tb.php/273-07c36205